L-WAVE TOPページ >> 読み物 >> こんにちは >> 2015年 >>加藤伸一郎さん
  • 今週のリビング
    • 早刷り1面
    • 紙面バックナンバー
    • 音訳ガイド
  • イベント情報
    • コンサート・イベント情報
  • リビングカルチャーセンター
  • 今週のプレゼント
  • ステキなお店
  • mignon(ミニョン)
  • タウン新聞しずおか
  • 受け付けています!
    • 書籍
    • その他申し込み受付中のもの
  • 読み物
    • こんにちは
    • TOPインタビュー
    • その他コラム

加藤伸一郎さん

NPO 法人複合力 副理事長

2015年5月23日号掲載

「西里おもしろ不思議散策MAP」完成
若い世代に遊びに来て欲しい

「私たち『複合力』は、平成24年12月に創立。『清水森林公園・やすらぎの森から、オクシズ両河内を元気に!』を合い言葉に、清水区両河内地区西里の活性化に取り組む団体です」と話すのは、副理事長の加藤伸一郎さんです。

「先日、120人以上で『米作り体験』を行い、皆でモミ撒きを実施。今後は田植え、稲刈りと続きます」

「複合力」の活動は多岐に渡ります。休耕農地を再生させて「体験農場」にしたり、放任竹杉林を間伐して循環型資源にしたり…。また、空き農家を整備して「貸切り古民家・安来里(あぐり)」を運営。昨年夏に多機能型実験ショップ「como(コモ)」をオープンしました。

「週末の『como』は、地元食材のジェラート屋になります。抹茶、ハックルベリー、甘夏、塩、黒米など、おいしいですよ。キャンプ場や『やませみの湯』に来たときは、試してみてください」

「このほど西里の魅力を分かりやすくまとめた『西里おもしろ不思議散策MAP』を作りました。自然や歴史の見どころ、言い伝えなど情報満載です。これを片手に、若者たちやファミリー層に街から遊びに来て欲しいです。さらに、この地図を使って西里を案内する『ガイド養成講座』も開催します。新米ガイドの実践を兼ねて、西里の自然や歴史を訪ねる『おもしろ不思議散策ツアー』を、6月7日(日)に行います。いかがですか」

青陰悦子記者
かとう しんいちろう
1959 年生まれ。神奈川県茅ヶ崎市出身。30 年前から清水区両河内に移住。半農半X(はんのうはんエックス)の多趣味人。
■「西里おもしろ不思議散策MAP」は、「ふじのくにNPO 活動センター」「清水市民活動センター」にあります。
「おもしろ不思議散策ツアー」「貸切り古民家 安来里」「como」
の問い合わせは、
TEL 090(6492)3306(事務局:松永さん)
facebook ページは「複合力」で検索を
ページのトップへ

バックナンバー

2015年

12月

  • 12月26日号
  • 12月12日号
  • 12月05日号

11月

  • 11月28日号
  • 11月21日号
  • 11月07日号

10月

  • 10月31日号
  • 10月24日号
  • 10月10日号

9月

  • 09月26日号
  • 09月19日号
  • 09月05日号

8月

  • 08月29日号
  • 08月22日号
  • 08月01日号

7月

  • 07月18日号
  • 07月11日号
  • 07月04日号

6月

  • 06月27日号
  • 06月20日号
  • 06月06日号

5月

  • 05月23日号
  • 05月09日号

4月

  • 04月25日号
  • 04月11日号
  • 04月04日号

3月

  • 03月28日号
  • 03月14日号
  • 03月07日号

2月

  • 02月28日号
  • 02月21日号
  • 02月07日号

1月

  • 01月24日号
  • 01月10日号

他年度の掲載記事はコチラからご覧下さい。

ページのトップへ
Copyright(c)2004-2020 Shizuoka Living Newspaper Network, Inc. All rights reserved.
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • グループ会社
  • 個人情報保護
  • 問い合わせ
  • サイトマップ