|
そば切り 玄山
2013年12月14日号掲載
石臼びきで自家製粉 材料選びとひと手間を
常陸秋そばの原種種子だけを、石臼びきで自家製粉。つゆは枕崎のかつお節、利尻の昆布、伊豆のシイタケなどを使用するなど、材料選びとひと手間を欠かさないのが「そば切り 玄山」。
「手挽きせいろ」800円は、石臼を1時間ほど手で回し、10人前程度しかひけない玄そば(殻のついたままのそばの実)の粗びき粉を使用した細切りの田舎そばです。
温かいつけ汁と冷たいそばの組み合わせの「鴨汁せいろ」「鶏つけ汁そば」「きのこつけ汁そば」、辛味大根の絞り汁に土佐しょう油、かつお節、ネギを入れた辛味がクセになる「鬼汁そば」などこだわりの味ぞろい。珍しい「そば雑炊」はこれからの季節におすすめです。
|
 |
営業時間 |
午前11 時30 分〜午後2 時、5 時〜 8 時(そばが売り切れ次第終了) |
定休日 |
月曜定休。 |
連絡先
その他(フード)
|