|
染織工房 糸遊(いとゆう)
2015年4月11日号掲載
築約200 年の古民家で染織や草木染め
清水区興津、薩.峠のほど近く。訪れる人を温かく迎える築約200年の古民家が、染織工房「糸遊」です。仲間や家族の手仕事で作られる染織や草木染め糸を使った品々の、製作・販売を行っています。
「活動のきっかけは25年ほど前、静岡市の井川牧場の羊の遊牧でした。羊毛を紡ぎ、身近な山の草木や道端の雑草の色をもらい、多くの人の手を借りて今に至ります。これからも変わらず、地のもの、自然の営みに感謝しながら、できることをやりたいです」と同工房。
草木染めや機織りの教室も運営しています。
5月3日(日・祝).5日(火・祝)は、恒例の展示会「春の糸遊いろいろ展」が開催されます。
|
 |
営業時間 |
営業時間・定休は工房のため不定 |
定休日 |
駐車場あり |
連絡先
その他(ショップ)
|